SSブログ

はじめてのびわ狩り! [おでかけ]

「○○狩り」とつくものが大好きでついついムキになってしまう私ですが、今まで長いこと行ってみたいと憧れていたびわ狩りに、今年はとうとう行っちゃいました!!

平日の朝早く出て、着いたらすぐにびわ狩りをしようともくろんでいたのですが、道路が混んでいてなかなかたどり着けず、途中でお腹が空いてしまってうっかりボリューミーな朝ごはんを食べてしまいました^^;。そのため午前中はおなかを空かすため神社めぐりをして、ようやく小腹がすいてきたので当日飛び込みでびわ狩りができるか確認のお電話をしてみました。

「あの、予約していないのですが今からうかがってびわ狩りできますか?」と聞いたところ「びわ狩りは大丈夫ですけど、お若いですか!?」と謎の質問。 「え!?」と答えに詰まると「いえ、結構急な坂を上るので、それを承知でいらしていただけるならぜひ....。」

とのこと。まぁ前に行ったタケノコ狩りも相当、キツイ斜面だったし大丈夫だろうと向かいました(笑)。
あべびわ園さんHP http://www.awa.or.jp/home/abe-biwa/

びわ狩りは露地もの30分食べ放題で2100円。時期やその年の出来具合によってお値段が変動するようなので、行く前には必ず電話で確認するのがおすすめです。(時期の初頭はハウス栽培で一番高く、だんだん安くなります)

2013-06-10 12.48.03受付を済ませ、畑のある場所を教えてもらいます。徒歩15分くらいで山に着き、急な坂を20分くらい登ったところにある畑で狩れるとのこと。

15分くらいかかるかもと言われた小山のふもとまで、小走りし、坂を登りはじめたらこの坂が本当に急で意外とキツイ。とても小走りでなんて登っていけません。写真を撮ってみたけど、全く伝わらない.....でも本当に急なんです。この坂。サンダルとかでは確実に登れないのでスニーカー必須です。

頂上まで登って行くと、ちょうどお昼休みでおじちゃんたちが休憩中でした。色々教えてもらいながらびわの食べ放題に突入です!!

2013-06-10 13.24.212013-06-10 13.01.152013-06-10 13.00.51

よく近所でみかけるびわは、小さいのが鈴なりになっているのですが、間引いているのかそれともすでに狩られてしまっているのか、点々となっています。また、見本用(?)以外の実はひとつずつ大切に紙に包まれています。わかりにくいけど、2枚目の真ん中に、紙につつまれたびわがあります。

木の下には、食べごろの実がすでにもがれた状態でかごに入ってスタンバイしていました。おじさんの話によると、木になっているのを直接もいで食べると、酸味が残っているものが多く、1日前くらいに収穫したもののほうが酸味が落ちておいしいとのこと。また、たくさん食べたいのならば自分で取ると時間かかるから、ある程度はかごからとって食べて、何個かは自分でもいで食べるとたくさん食べられるよ。あと、低いところは週末にたくさん人が来て採っちゃったから高いところになっている実がおいしいよ。とのことでした。2013-06-10 12.55.52

とりあえず坂を登ったおかげで喉がカラカラなので、喉の渇きがおさまるまではかごから収穫済みのものをいただきました。甘ーい!! するっと皮がむけるし、皮がむけたとこからあふれる果汁が、新鮮さを物語っています。スーパーで売ってるやつじゃ、こうはいかない。

「普通、みんな何個くらい食べるんですか?」と聞くと「20個!」と言われたので、とりあえず20個を目指しましたが、大きくて、6個くらい一気に食べたらもう、だいぶ満足です。さらにがんばって3Lくらいのサイズのものを18個食べたところでギブアップしてしまいました。もー、ほんとにお腹いっぱいです。(お昼頃食べたのだけど、お腹いっぱいになりすぎて晩御飯ほとんど食べられなかったくらい^^;)

食べ放題を終えて受付場所に戻り、北海道の両親やアスパラを送ってくれた農家の友人宅にお礼のびわを送る手配をしました。今年はびわの出荷が例年より遅れたために予約がいっぱいで、4Lの大玉は現在、予約を受けられないけど、少し遅れてもよければ送れますよとのことでした。3Lでも充分立派だし、なるべく早くこのおいしさを味わってもらいたかったのですぐに送付できるという3Lのものを選びました。このあと、枇杷倶楽部にも立ち寄ったし、前日に通販をやっている農園の情報をチェックしてたのですが、今(2013年6月10日現在)は4Lは扱いがないようです。恐らく、少し先になれば出てくるかも!?でも、旬の時期は短いので待ってたら結局、送れないなんてことになるかもしれません。

びわ狩りしなくても、この時期の南房総に行く方は、道の駅とみうら枇杷倶楽部館山道のハイウエイオアシス富楽里、富浦IC付近の直売所や農園の直売所、地元の八百屋さんなどでもぎたてのが買えるので、普段びわに興味のない方も味わってみることを、大々的におすすめいたします! スーパーとかで買えるものとは全然違いますよ~!!

びわは北海道出身の私にとって、あまりなじみのない果物のひとつ。スーパーに売っているのを買ってみて、特にあんまりおいしく感じず、しかも高いので滅多に食べない果物なのです。そんな私がびわのおいしさに目覚めてしまったのは4年前。その記事が残っているので、過去記事の中からびわに関する記事をリンクしておきます☆

2009年 房州びわ(4L)
2010年 房州びわを買い出しに

2011年はボランティアでいっぱいいっぱいで買いにいけず、昨年は山梨にさくらんぼ狩りに行ってしまったので行けず。びわとさくらんぼ、旬の時期が梅雨と完全にかぶっているので雨の降らない日で、行ける日にどちらに行くか毎年悩んじゃいます。(でも今年はまださくらんぼ狩りも諦めてないけどね^^;)


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0