SSブログ

籾(もみ)米の精米 [食材]

とある日、弟から電話で 「米あげるから車出してくれない?」 と頼まれました。趣味で山梨で農業をやっている彼女の父親からお米を送ってもらったのはいいんだけど、よくわからずに籾付きのまま送ってもらったら近所のお米屋さんではどこも精米できず、一番近いところでは埼玉県朝霞市で籾付き米を精米できるお米屋さんがあるからそこに連れていって欲しいとのこと。

私の住む調布周辺でいくつか車や自転車で走っていると、コイン精米所を見かけるので、「うちの近所で籾つき米を精米できるとこあるか調べてみるね~。なかったら朝霞に行こう。」って安請け合いして電話を切り、近所のお米屋さんや電話帳に載っている精米店、最寄りのJAに電話をかけてみると、「籾付き米はちょっと....。都内でやっているところはないのでは。」とのこと。えー。そうなの!? ダメもとで、家の近くで見たことのあるコイン精米所、3箇所に行ってみたのですが、やはり玄米から精米する機械しか置いてませんでした。

「籾付き米 精米」 で検索すると、以下のページがヒットしました。
http://seimai.michikusa.jp/momi.html

ヤマザキ精工という、精米機のメーカーさんが江戸川区篠崎駅前店の店頭で籾付き米の精米を請け負っているとのことですが、預かってから2週間前後かかるとのこと。うーん。2週間待ってまた取りに行くとか郵送してもらうのも面倒だなぁ。 送料もかかるし。しかも、少量ではできずたくさんためておいて精米するってことは、自分が持ち込んだお米以外のも混ざってしまうってことなのかな。それはちょっとイヤだな。
http://www.okome-pro.com/okome.html#momi

阿佐ヶ谷の大良米店でも精米しているようだけど、籾米のある弟の家からなら朝霞市のほうが近い....ということで、電話で予約して朝霞市のヨシクニ米穀さんへ行ってきました!
http://www16.ocn.ne.jp/~yosikuni/

小さなお米屋さんで、車で通ったら一度、通り過ぎてしまいました。店先には「籾 もみOK」の看板が。心強い!

don 066don 068

もみ米を籾すりしてくれるのは、この機械。ちょっと大きめの洗濯機みたいな感じです。

don 072don 075

私たちが着いたときには足立区から来たというご家族が、籾すり中でした。なんでも、岩手の実家に帰省したときに時にお米をもらって帰ったら、籾付きでやはり、調べてこちらに来たとのこと。

興味津々で、店内の機械を観察していたところ、お店のご主人が他の機械について説明してくれました。製品用のお米の精米は、大きな機械を使います。精米したお米は、一粒ずつ、変色したものとかもチェックしてくれる機械があるとのこと(一番右)。なんか、小さいけど「米工場」って感じです。

don 071don 067don 070

籾すりをしている時のにおいが、なんだかすごく懐かしいなぁって思っていたら弟も「おー。このにおい、懐かしい。」ってつぶやいてました。やっぱりそうだよね。小学校の時とか、クラスの2/3くらいが農家で、その半分くらいが稲作もやっていた地域で、友達の家に遊びに行くと、広いから納屋で遊んだりするんだけど、その納屋のにおいがします。本当に懐かしい!

外に籾がらが山になって積んであったのですが、弟彼女が素手で触ってしまって手がかゆい~!!と大騒ぎ。そういえば友達の家に遊びに行った時に、やっぱり納屋の中に籾殻の山があって、「わー。ハイジのベッドみたい!」って寝転んでひどい目にあったことがあったなぁ....。

24kgあった籾米は、19kgの玄米に変身しました。翌日、家の近所のコイン精米機で白米にして、精米したてのお米を早速食べたらとってもおいしかったです! お米農家はたいてい、籾すり機とか精米機持っているんだと思うのですが、この精米したてのおいしいお米を食べられるのはうらやましいです。

それにしても、籾米にこんなに苦労させられるとは予想外。うちの近所とか、国立天文台裏とかに小さいけど田んぼあるの見かけるのですが、そのお米はどうしているんだろう.....。謎です。一度気にすると、実は家の近所のいろんなところにコイン精米所を発見しました。今まで目に入っているけど気づかないことってたくさんあるんだなぁと勉強になりました。

最近気づいた割と近くの精米所は以下の通り:

他にも、旧甲州街道の西調布付近とか、布田付近とかでも見たことがあるような....。


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

彩組オープン記念 @ La Cocina del Cuatro [外飲み]

浴衣で屋形」 などの楽しいイベントを企画してくれたり、なぜか私が暇な時に計ったようなタイミングで声がけしてくれ、しょっちゅう一緒に遊んでる私の大切なお友達のひとり Yuko さん。彼女が組み方の種類や糸の種類、糸の配合などまで丁寧にカウンセリングして手作りで仕立ててくれる素敵なフルオーダーメードの組紐サイト 『彩組 http://ayakumi.com/』 をプレオープンしました!! 私も今年の浴衣にあわせて1本、作ってもらいたいなぁと思っている今日この頃。着物好きのみなさま。ぜひご覧くださいませ。ほんとに美しくて見てるだけでもかなり楽しいです。

で、プレオープン祝いと称して、こじんまりと高円寺のスペインバル La Cocina del Cuatro (ラ コシーナ デル クワトロ)へ行ってきました。まだまだ昼間のように明るい週末の18時。予約してありましたが、貸切状態でのスタートです。

spa 039spa 037spa 040

私は仕事あがりで喉カラカラだったのでビール、他のふたりはサングリアで乾杯! 私もすぐにサングリアに切り替えましたが、割と軽め爽やかな飲み口でお料理にもピッタリ。グイグイ行けちゃいます。爽やかな酸味のサルモレホ(ガスパチョよりちょっと濃いめのトマトスープみたいなソースみたいな...)を自家製パンにつけて食べるといくつでもいけちゃいそうです。パエリアを予約してあるのにその前にお腹いっぱいになっちゃいそう~。

spa 044spa 046spa 041

マッシュルームのアヒージョに、ムール貝のアヒージョ(にんにくたっぷりのオイル煮込み?)に、オレンジとオリーブのサラダ。アヒージョ2種頼んでますが味付けが結構違っていて、これまたオイルをパンに付けるとパンが進む進む! スペイン料理って、オレンジ色の食べ物が多いのね~。それとも、頼んでるものがそんな感じだっただけ? おいしい食べ物を前に、いつも同様、話が弾みます。

 

spa 049spa 048

牛スネ肉の赤ワイン煮込みに、ほうれん草とひよこ豆の煮込み。ひよこ豆の新しい魅力発見!!です。そして....お待ちかねのイカスミのパエリア! 私、イカスミ好きなのですが、パスタしか食べたことなかったのでこれは嬉しい~。おいしかったです! お腹もいっぱいで大満足♪

 spa 050

外から見たところ。可愛らしい外観です。

spa 062spa 054spa 056

ご主人がスパニッシュのシェフで接客を主に担当される奥様はフラメンコダンサー。さらにご店内の家具は北欧家具職人のご主人の弟さん作。コースターは染物職人のご主人のお母様作だそうです。みなさんが色んな方向にクリエィティブなご一家ですね。スペインバルだけど家具が北欧でコースターが和なのも一見合っていないようで調和していておもしろいです。

店内はあんまり広くはありません。テープル席8席、カウンター8席くらいだったかな。でも、作りは割とゆったりめなので、ベビーカーを横に置いてお食事されてる方達もいらっしゃいました。ご夫婦ふたりで切盛りしてるからこれくらいのスペースがいいのかもね。私たちが店内に入った18時くらいは私たちしかいなかったけど、すぐに満席になって何組かお断りされていたところを見ると、週末行く場合は早めに行くか予約をおすすめいたします。混んでなければひとりでカウンターとかも良さそう♪

こういう素敵なお店がうちの近所にあったらなぁ....。

お店のブログ:http://ameblo.jp/elcuatro/



ラ コシーナ デル クアトロ スペイン料理 / 高円寺駅新高円寺駅東高円寺駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



nice!(9)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ロールケーキで復興支援!! [おやつ]

またまたお久しぶりです。前回の投稿から2ヶ月以上経ってしまいました。

書きたいネタは眠ったままですが、まだまだ「災害鍼灸マッサージプロジェクト」で宮城県に鍼灸マッサージの治療家を送り込む活動の後方支援を行っていてなかなかこっちまで手が回らない状態です。昨日、数少ない愛読者の方から「どうしているの~?」と心配のお便りをいただき、あわてて更新してみましたw。

先週、現地ボランティアとして4泊5日で南三陸町に行ってきました。今回の津波で大きな被害の出た地域です。町は海沿いの平地部分や少し入った山裾あたりまで壊滅的な被害で本当に、港町が一個まるごとガレキの山になってしまった状態です。被災された方たちは山間の学校や公民館などの公共施設や避難所として被災者を受け入れている宿泊施設などに分散して被災生活を送っています。仮設住宅や他の地域に引っ越される方も増えて避難所の人数は減ってきてはいますが、今回はそういった避難所や町役場を訪れ、鍼灸マッサージの施術を行ってきました。

私が現地に滞在している間のニュースでは、未だ水道の復旧率がたった7%。水道が通ったところでも飲み水には適さない水しか出ずに、給水車が運んでくる水や支援物資で届くペットボトルの水が欠かせず、不便な生活を余儀なくされています。

でも、そんな南三陸町でおいしいロールケーキに出会っちゃいました。

今回訪れた避難所になっている場所の一つ。歌津地区の高台にあるニュー泊崎荘。活動予定時間より30分も早く到着してしまったら、女将さんが 「今、ロールケーキの試食サービスさせていただいていますので、よかったらどうぞ。」とコーヒーと、ロールケーキが出てきました。着くなり、まだ疲れてもいないのに、ごちそうになっちゃいました.....。キャラメル味のロールケーキはふわふわで、コクがあって、とってもおいしかったです!

20110621105724

元々、ニュー泊崎荘で販売していたパティスリーくりこのロールケーキ。震災以降、販売中止になっていたのが、6/15から復活し、それまでどおり、ニュー泊崎荘での販売を開始。先週まで試食サービスを行っていたところにちょうど、出くわした模様。やっぱ私、くちばしが長いなw。(「くちばしが長い」の意味はこちら)

冷凍したものを、自宅に送ることもできると聞き、おいしかったので、おみやげにまとめ買い。ちょうど、私が行った日に「今日から『ずんだ』味も販売開始になりました。」というので、折角なのでずんだ味で。東京に帰宅した晩に自宅に届くように手配してたので、帰ってすぐに味見しました。ロールケーキには珍しい、ずんだのクリーム。クリームの中にちゃんと、枝豆のツブツブした食感が残っています。塩がほんのり効いていて、さっぱりしてておいしかったです。それに、買うことによって支援になるというのも嬉しい。

ro 006ro 004

通販でも購入可。味はモカ、ずんだ、キャラメル、抹茶、かぼちゃ、メープル、小倉、ごまと色々あります。冷凍されたものが届き、薄目にカットして10分も置いておくとフワフワで冷たおいしいロールケーキに。http://tomarizakisou.cart.fc2.com/

ああ。本当に全国展開して、地元に少しでも還元できるといいですよね。がんばってほしいな。応援したいです。南三陸町ベイサイドアリーナで毎月1回、最終日曜日に開催されている福興市にも出店しているとのこと。次回の福興市は7/31(日)10~14時です! http://p.tl/7xu8

余談ついでに。
ニュー泊崎荘では、固定電話の回線もインターネットの回線も復旧しておらず、ボランティアが設定してくれた衛星電話の回線と携帯電話が通信の頼みの綱とのこと。今までの電話番号とFAX番号が使えないのは痛いと言ってました。なんとかならないものかなぁ....FAXってインターネットFAXサービスに転送とかできないのかな?(調べてません^^;)。他の避難所でも、合間にメールをチェックしようとNotePC+Docomo のクロッシーでインターネット接続してたら、「わあっ! 3ヶ月ぶりにインターネットの画面見た! 」と歓声があがり、就職情報を検索したいという方に施術の間しばらくお貸ししたりしてました。危うくNotePCセットまるごと置いて行きそうになりました。(だがしかし、私の方もそんな余裕もなく...) 私の友人のITや通信なみなさま、これってなんとかならんもんかね~。


nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

震災とボランティアと私 [ひとりごと]

長らくごぶさたしておりました。
なんとなく、2月の頭から記事を更新するのをお休みしてしまってから約1ヶ月後、「そろそろ、書きたいこともたまってきたし、再開しようかな!」と思っていた頃、あの震災が発生してしまいました。その時私は北海道の実家におり、割と地震の多い土地柄、「いつもより長く揺れたな。」と感じたくらいだったのですが、こんなことになるとは。11月に旅したばかりの宮城の海岸線の映像を信じられない気持ちで見て、呆然とするばかり。

遠く離れた首都圏のパニックぶりにやや驚きつつ、東京に帰ってからはなるべく早く日常を取り戻すべく、仕事や節電や経済活動にいそしんでおりました。連日の報道で揺れや原発の話題に、かなり不安を感じて体調を崩しかけている方が多いのに驚きます。

下の写真は震災から約10日ほど後に、いつも飲みに行く千歳烏山 和市さんに行った時の、被災地応援企画。この中には津波で流されてしまった酒蔵のお酒も入っています。みんなみんな。本当においしい。もしかするともう、飲めなくなるものもあるかもしれないけれど....。

 

cellulite000

福島県(浪江町) 純米 磐城壽、福島県(二本松) 純米 大七、宮城県(塩釜) 純米 浦霞、宮城県(石巻) 純米吟醸 日高見、宮城県(石巻) 純米吟醸 墨廼江、岩手県(陸前高田) 純米 酔仙、宮城県(村田町) 乾坤一、宮城県(栗原市) 純米 栗駒山、福島県 (南会津) 純米 國権、宮城県(栗原市) 純米 綿屋....のラインナップ。みんながまた、おいしいお酒を作れるようになるといいなと願います。

この震災後、色んな人が「あの日以来、何かが変わってしまった。」って、言うのを聞きます。確かにそう。私が一番変わったのは、生活のリズム。3月末に、鍼灸学校の同級生が宮城に鍼灸マッサージのボランティアに行く! 後続の人を募集して!! と飛び出して行ってしまい、私はいつの間にか東京で後方支援を手伝うことになっていました。そちらでの活動は http://890iwanuma.blog.so-net.ne.jp で報告させていただいております。現地、宮城県岩沼市や名取市での活動にもたった2日間という短い期間ですが、参加してきました。地元調布の味スタでのマッサージボランテイアもほんのちょこっとだけ参加しました。被災地の方達は、確かに深く傷ついているけど、逞しく復活しようとがんばっています。そういう方達が立ち上がるための、少しでも助けになれるといいな.....。

mi 087これは、宮城県岩沼市の海岸で見つけた、チビ松ぼっくり。海岸線に向かうにつれ、濡れた家財道具を外に干す家が出始め、車や家が田んぼの中に転がる景色が出てきて津波の惨状が明らかになっていく中、津波をくい止められなかった壊れた堤防の脇に波に倒され斜めになっている松林の末の先端には、小さな小さな松ぼっくりがついていました。テレビで見るのと同じような景色に、声もなくなっていた私たちの気持ちをほぐしてくれました。植物の再生能力に負けないよう、人間もがんばらないとね。

仕事しながらのボランティア活動にプライベート時間をほぼ全投入していたため、「なが~いくちばし」に記事を投稿する余裕なんて全くない日々を、ここ数週間は送っていたのでした。ようやくここ最近、後方支援の人数も揃ってきたので、ずっと更新が止まったままのこちらのブログの記事も書く余裕ができました。

原発も先が見えず、地殻の移動が活発になり、関東だってまだまだ大地震が発生する可能性も高い今日この頃ですが、たまにはこちらのブログも更新できたらいいな。と思います。(色々発散するために、頻繁にアップデートしてたりして!?) いつも花見に夢中になる季節も、駆け足で通りすぎてしまい、私は自分のブログの昨年の桜の記事でお花見を楽しんでいました(笑)。世の中自粛ムードが漂っていますが、人生を楽しむことはとっても大切。だから私はおいしいもの食べたり、飲んだり、出かけたり、人と会ったりはやめないし、そういうのも発信していけたらいいな。

そんな訳で、あんまり多くはない読者のみなさま。「なが~いくちばしのあっちさん、最近更新なかったけど、どうしてるんだろう?」ってちょっとでも心配してくださったみなさま。私は元気です! しばらくはバタバタしていておそらくはこっちにはあんまり顔出せないかもしれないけれど、なが~い目で見守ってくださいませ。


nice!(11)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Rans Kamakura (鎌倉) イタリアン [外飲み]

今年に入ってまだ新年のご挨拶をしていなかったお宅を訪ねて、久々に鎌倉に足を伸ばしました。私がくいしんぼうなのをよ~く知ってるご夫妻が、「最近よく行くおいしいイタリアン予約してあるの!」 と連れていってくれた先は、小町通りの真ん中よりやや鶴が丘八幡宮寄りの Rans Kamakura (ランズ カマクラ)。小町通りからちょっと奥まった場所にあります。あたりにいい香りが立ち込めています。

fu 081_R

わ! ここランチで何度か「おいしそうだなぁ。」ってのぞいたけど混んでて入れなかったお店だ!! うれしいなぁ~。やっぱりおいしんだ、ここ。カウンターを予約していてくれてました。予約カードにも嬉しい一言のメッセージ付き。さすが常連さん。シェフ達とひとしきりおしゃべりしながら乾杯です!!

カウンター内のお二人は、おしゃべりしながらもテキパキてきぱき。その手さばきと他のテーブルに運ばれてくお料理を見てるだけでもかなり楽しい♪

fu 055_Rfu 060_R

まずは超オススメという鎌倉野菜をたっぷり使ったバーニャカウダ!! ものすごいカラフル! そして野菜が新鮮で甘い~。ほんっとにおいしい。盛り付けも美しいです。カメラを構えていたら、バーニャカウダを盛りつけてくれたサッちゃんが向こう側でポーズを取ってくれましたw。お茶目☆

fu 063_Rfu 064

そして、本日のカルパッチョ。なにダイって言ってたかな.....これにも新鮮野菜がた~っぷり♪

fu 067_R

富山 氷見の寒鰤とシチリアの塩。脂ののりまくった寒ブリにツブツブの塩がアクセント。fu 061_R

地元、湘南で育ったというみやじ豚。http://www.miyajibuta.com/ やわらかくておいしい! みやじ豚の農園では、月に一度、「みやじ豚BBQ」というのを開催しているらしい。今度、ぜひとも参加してみたい。

fu 070_R

カキとアスパラ菜のパペッティーネ クリームソースとピッツア マルゲリータ。ピザの焦げたところがほんとに香ばしくておいしいわー。

fu 074_Rfu 076_R

そして、3種のドルチェの盛り合わせ。うわぁ~、豪華! アイスクリームが塩がきいててコク倍増でおいしかったです。

fu 079

すっごくおいしく、楽しかったのですが、遠く離れた鎌倉で夜も更けてしまったので私はドルチェをいただいてお先に撤収。 あー、もっといたかったよぅ.....。ほんと、鎌倉っていいお店がいっぱいあっていいなぁ。

聞き違いでなければ来月、大船にも「NAVE(ナーヴ)」というお店をオープンするそうです。私が行った日に「昨日、ようやく店名が決まって!」 と発表していましたw。NAVEってイタリア語で「船」って意味だそうで。大船で「船」って名前。そして「鍋」とも発音が似ていて、素敵な名前ですねぇ♪ オープンしたら大船に住んでいるいとこ夫婦を誘って行ってみよっと!

お店のHP http://www.rans.jp/kamakura/index.html
オーナーシェフのブログ http://ameblo.jp/ransdreamfactory/

Rans kamakura イタリアン / 鎌倉駅
夜総合点★★★★ 4.5


nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

生まれ変わったビストロリヨン [外飲み]

大手町駅から直結のサンケイビルB1、エスカレーターで登ってlyon 008_R真正面というアクセス抜群の場所にあるビストロリヨン。イベントなどでたまに利用させていただくのですが、ちゃんとレビューしたことなかったかも!? シェフが変わったとのことで予約してしっかり味わいに行ったのでレビュー書いてみました。

この晩は弟カノとのデートw。弟とは会ってたんだけど、彼女とは年明けてからずっとすれ違い続けてたので久しぶりに弟抜きで。20代の彼女は弟とのデートはもっぱら居酒屋さんしか連れて行ってもらえないらしく、フレンチと聞いてウキウキです♪

1品目:おつまみ揚げニョッキ

まずはスパークリングワインで乾杯☆ ニョッキって揚げてもおいしい~。モッチモチの食感で甘みの強いポテト、インカの目覚めにパルミジャーノがきいていて、泡にピッタリ! 選んだ泡は「神の雫」にも出てきたというチリのヴァルディピエソ。爽やかな酸味があって、まるでシャンパン。

2品目: 壱岐サザエのグリル(?)

前日のイベントで使った壱岐のサザエを取っておいてくれました~♪ 出席したかったけど用事があって、残念な思いをしてたので嬉しいです。セロリのムースがのっかったサザエのグリルかな? サザエってフレンチの本場では食べるんでしょうか....謎ですが、エスカルゴより柔らかくておいしい(本物あんまり食べたことないけど)。

lyon 012_R

3品目: 鶏白レバーのムースバゲットを添えて。
レバー好きの私のセレクトで。レバーがフレッシュです! これ、ビンに詰めてもって帰りたい。ムースの量がたっぷりで、バゲットは即追加です。ここからは赤ワインにチェンジ♪

lyon 009_Rlyon 033_R

4品目: 4種のきのこのガーリックソテー
こんがり香ばしくソテーされたきのこの下のマッシュポテトでだいぶお腹いっぱいになってきました。

5品目: AUS産 仔羊背肉のロースト シェフのおまかせソース

取り分けようとしたら羊さんの裏にホウレンソウやコーンなどの野菜がたくさん隠れてて、これは嬉しい~! 柔らかく臭みのない羊肉で一切れが結構大きくって食べ応えありです。

lyon 039_R

6品目: バルバリー鴨のコンフィ

コンフィは、低温の油でゆっくり加熱したお料理だそうですが、表面カリッと中はふわふわのおいしい揚げ物という感じです。

lyon 035_R

赤ワインをグラスで頼むときに 「どれにしよう~。どれもおいしそう。じゃ、一番軽いのと一番重いのを1杯ずつ頼んで、半分こして飲もう。」と言ってたら、1杯を半分ずつ別のグラスに分けて出してくれました。こういう心遣いがとっても嬉しい! 結局、赤のグラスワインを3種類とも飲んで、私は「黒ワイン」とも呼ばれるというラ・ピエス'08をリピ。

lyon 017_Rlyon 029_R

お....お腹いっぱいでデザートまでたどり着けませんでした。ちょっと悔しい。

前の堂島シェフのバリバリ硬派で職人な感じのお料理もとっても素敵でしたが、新シェフの山本悟さんになって、優しくて親しみやすい味になったなぁ~と思いました。 メニューの値段も前よりリーズナブルになったんじゃないかな!?

フレンチをめったに食べたことのなく、おしゃれだけど満腹にならないイメージだったという弟カノも大満足のディナーでした。

よく、遠方から来た友人たちから東京駅近くでひとりでランチできるとこ教えて! って言われてランチの混雑している時間を外してなら、ひとりでものんびりできるよ♪ってオススメするのですが、駅から近いしエスカレーター使えば大きな荷物があっても大丈夫だし、なんといっても悪天候でも外に出ないで入れるので喜ばれます。(ただし、遅い時間だと好きなメニューが終わってるかもしれませんが) 山下シェフのランチはまだ食べたことないので、お昼も来なくちゃ!

ビストロ・リヨン フレンチ / 大手町駅東京駅三越前駅
夜総合点★★★★ 4.0
昼総合点★★★☆☆ 3.5


nice!(7)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

食べた! アイダホバーガー [テイクアウト]

idaho 001_Rなんか最近クセになっています。マクドナルドの Big America シリーズ。普段、ほとんどマクドナルド行かないのに.....。3週間に1度くらい更新されるというのが「そろそろまた食べてもいいかなぁ。」という気にさせられてしまう感じです。

Big America2 の第2弾はアイダホバーガー。アイダホというとポテトのイメージでしょうか。またしても先入観なしで購入。携帯のクーポン利用したら710円だったかな。ポテトLが付いてきてしまい、出してみてびっくり。Lポテトと並べると、バーガーが小さく見えてしまう^^;。

ちょっとピンぼけしちゃいましたが、箱を開けたところ。バンズがちょっとテキサス2バーガーより小さいのかな? それともパテが大きいのかな? バンズからパテがはみ出しています。

idaho 003_R

断面です。上からオニオンのマスタードソース和えの下にピラピラのベーコン、朝マックでおなじみのハッシュドポテト、ビーフパテ、チェダーチーズスライス、ペッパーソースの順かな。元々朝マックのハッシュドポテトが好きで、100円マックの中にハッシュドポテトが入ればいいのにと思っているので、これは嬉しい。

idaho 006_R

食べた感想は、「今まで食べたBig Americaシリーズの中で一番好きな味かも!」です。他のやつはソースの味が濃すぎてせっかくのビーフパテのお肉の味がよくわからなかったのですが、全体的に味がソフトなのでガツンと牛肉の味がします。バンズもオニオンもポテトもほのかに甘くてお肉の味を引き立ててくれる感じです。それにしてもアイダホはやっぱりポテトなんですね! イメージ通りです。


これ食べた日の夜にふと思い立って、その日1日食べた物のカロリーを計算してみたのですが、私の年齢と体型的に1日に取るべきカロリー数が 1,748kcal なのに対して、この1食だけで1,465kcal もありました。お、恐るべし。アイダホバーガー!


nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

たなぼた庵(川中島)蕎麦 [麺どころ]

菅平高原最終日は、天候がイマイチだったので少し早めに撤収し、お蕎麦を食べて帰ろう! ということになりました。目指すは帰りの車の運転手さんが地元民の友人から教えてもらったオススメのおそば屋さん「たなぼた庵」。あの武田信玄と上杉謙信が激戦を繰り広げた 「川中島の戦い」の舞台となった川中島にあります。周りはなんにもなく寂しいところにお店があります。知らないと来れないなぁ~。

suga 090_R

可愛らしい木造建ての外観です。あまり交通の便のよくなさそうな立地に建っているのに建物の前の駐車場は、ちょうどお昼時ということもあってかほぼ満車でした。さすが地元の人おすすめのお店。人気ありです。

suga 085_R

1階は普通のテーブル席。ロフトが座敷になっていて、私たちはロフトに案内されました。この作り、おそば屋さんとしては珍しい。ちょっと山小屋っぽいですね。

suga 082_R

なんだかほのぼのとしたイラスト付きのメニュー。そういえばロフトにも鉄腕アトムなどの昔の漫画の原画(コピーかも?)が飾られていたけどご主人がマンガとかイラストがお好きなんでしょうか

友人曰くここの大盛は見たことのないようなものすごい大盛で、麺の量が半端なく多かったらしいのですが、メニューに「大盛は8月31日で終了させていただきました、。」と書いてあり、見ることはできませんでした。

suga 088_R

私がオーダーしたのはかももりそば1250円。少し平べったい細めの麺でツルツルののどごしがおいしいお蕎麦です。つけ汁にはカモ肉がたくさん!

suga 086_R

友人オーダーの天もりそば。これもおいしそうだったなぁ。

suga 087_R

そして中もりそば600円! これは多いなぁ。コストパフォーマンス抜群ですね。これで「中」ということは大もりそばはものすごいことになってたんだろうなぁ。

やはり知らない土地では地元の方におすすめしてもらうと確実ですね!

たなぼた庵 そば(蕎麦) / 川中島駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

菅平スキー場でリゾートスキー気分 [旅]

今シーズン2回目のスキーは1.5泊で長野県の菅平スキー場へ行ってきました。この間の野沢温泉もどか雪でしたが、今年は菅平も雪が多い~!!

菅平にくると必ずお世話になるプチホテル ゾンタックさんは、とっても居心地のよい宿。今回は約50名近くの大所帯でお邪魔しましたが、いつもの通りとっても楽しく過ごすことができました。ここ、お食事がおいしいんです♪

1日目夜中に到着して2日目の朝。この日はやや曇り空ですが前日雪が降ったらしく絶好のコンディション。今までは菅平に来ると寒い中大松ゲレンデでガシガシ滑ってたのですが、今回は朝も割とゆっくり目にゲレンデに向かい、友人たちにくっついて太郎・ダボスエリアに行ってみました。

まずは裏ダボスの頂上へ。頂上には真田幸村(?)の顔出して撮れる看板があったので撮ってみたりして☆。この辺りは真田の里なんですね~。ここのところの戦国武将ブームのおかげか、スキー場以外でも真田の家紋、六文銭のマークをいたる所で見かけます。

suga 017_R suga 019_R

suga 023_R軽く滑ってからおいしいランチが食べられるという裏太郎のペンションTAKEOへ。混むというので12時前に行きました。こちらのペンション、ゲレンデの中腹の森の中にあるかわいらしいペンションで、ランチタイムにはレストランがオープンします。予約もできるようなので、今度来るときには予約しておこうっと!

ペンションTAKEO: http://www.asahi-net.or.jp/~as8t-ueb/

こちらなんと、ヒューガルデンホワイトの生がありました!! 昼前から乾杯~!! わーい。スキー場でヒューガルデン飲めるなんて嬉しい♪ これで完全にリゾートスキーモードのスイッチが入りました。ランチメニューはカレーライスが充実していて、私が食べたオリジナルタイカレーもとってもおいしくてスキー場で普通に食べるカレーとしてはかなりレベル高かったです。

suga 025_Rsuga 028_R

ビールですっかり気分が良くなって、曇り空から段々、晴れて見通しよくなってきたので奥ダボスの上の方へ登って行けるスノーキャットに乗ってみよう!! ということになりました。

suga 032_R

↑こんな雪上車に乗って根子岳の頂上まで行き、滑って降りてこられるらしい。+3000円です。へぇぇ~。菅平は何度か来てるけど、こんなのあるの知らなかった!!

20分くらいかけて頂上へ向かいます。車内は結構広くてたくさん乗れそうですが5人で貸切状態でした。ワクワク。結構揺れるので捕まっていないと転がりそうな場面もあります。終点に到着! ガイドさんがいて、色々説明してくれます。登ってくる途中、晴れててとてもキレイだったのですが頂上ではガスってました。晴れていれば360°のパノラマが広がるらしい。見たかったなぁ。 午後よりは午前中のほうが景色がよいことが多いそうなのですが、私たちの行ったこの日は午前中は全く視界がなく、午後のほうがマシとのことでした。

suga 037_R

suga 044_R

せっかくなのでガイドさんが教えてくれた、根子岳の頂上を目指します。スキー板はつけず、ストックを持って登っていきます。

suga 049_Rsuga 047_R

周りは蔵王の樹氷のような(って実物はまだ見たことないのですが)、モコモコと雪のついた木に囲まれていてなんだか幻想的な風景です。頂上に到着すると、ちっちゃなお宮が。わー、なんかパワースポットっぽい。ここも晴れていたらすごい景色が広がっていそう。参拝してすぐに下山開始しました。

suga 051_R

スノーキャットで登ってきた道をスキーを装着して降りて行きます。誰もいなくてまるでプライベートゲレンデ。超気持ちいいです! ちょっと脇にそれるとふかふかのパウダーを楽しむことができます。バックカントリーツアーは大変だけど、ちょっと脇にそれるだけでバックカントリーツアー気分を味わえてなんだかとっても楽しい♪ 斜度はほとんどないので初心者も楽しいんじゃないでしょうか。 suga 060_R

こんな感じで新雪にシュプールを残すこともできます。これも楽しい♪

suga 072_R

頂上に登って、ゆっくり降りてくるとおよそ1時間。登ってる時間を入れて全部で約1時間半のツアーでした。1時間半で3000円と聞くとちょっと高いような気もするけど、体験した感覚では3000円以上の価値アリ!です。これで晴れていて頂上の景色がよければ文句なし。今度菅平に来たときに晴れていたら、またチャレンジしてみたいです!

菅平ではスノーシューツアー(スノーシュー=西洋かんじき)やスノーキャットで朝日を見るツアーなんかもあるそうな。また、スノーモービル体験した人たちもいて、そちらもとっても楽しかったとのこと。こんな風に色々雪遊びできるのもいいですよね。

夕飯はゾンタック恒例の炉端焼きに、自分たちで生地を伸ばすところからできる手作りピザ。ほんとおいしくて食べ過ぎ・飲み過ぎちゃうんですよねぇ~。スキーって私の滑り方だと消費カロリーよりも摂取カロリーが多く、スキーに行くたびに太っちゃう。まぁ楽しいからしょうがないか!?

suga 078_Rsuga 080_R

3日目は、朝から雪がチラつき山もガスってて視界があまりよくなさそうだったので帰りの車のメンバーと「滑らないで早く出て、おいしいお蕎麦でも食べて帰ろうか。」ということになり、一足お先に宿を後にしたのでした。

今回のスノーツアーもとっても楽しかったです!!
幹事さん、ゾンタックさん、ご一緒させていただいたみなさまに感謝です。

ゾンタック:http://sonntag.jp/


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

大山詣で#4: シメは焼肉 山西苑(伊勢原 鶴巻温泉) [外ごはん]

極寒の大山詣でを終え、遅めのランチで大山豆腐を堪能した後は温泉でしょう!? でも、一緒に山を登った外人さんたちは温泉には興味なかったらしく解散。残された日本人だけで鶴巻温泉「弘法の里湯」へ。温泉で冷えた体を温めた後は晩ご飯♪ お昼のお豆腐ご膳食べた時にはお腹いっぱいになったはずだったのにさすがはお豆腐。消化がよいのかお風呂に入ってたらお腹が空いてきちゃいました。

温泉に入る前はせっかくきれいになるのに煙臭くなるのは悔しいし、お風呂の付属のお食事処でうどんでも食べるか~と言ってたのに、お風呂上がりに急速に肉を食べたい気持ちが高まり、焼肉を食べることに決定!

「弘法の里湯」へ行く途中においしそうだなーと思った焼肉 山西苑 へGo! 入り口に「ホルモンヌ推奨の店」という看板が出ています。

oo 094_R

ここのメニューの特徴は、1人前2人前じゃなくて100g、200gとグラムで注文できるとこ。そうそう。このほうが分かりやすいよね。安いかどうか計算しやすいし。テーブルの脇には折りたたみ式の秤があり、オーダーしたお肉の重さを実際に測ることもできます。(めんどうだからやらないけど)

oo 103_R

思い思いにオーダーを済ませ、タン塩ネギから焼き焼き開始! みんな肉に飢えてたからガッついてます。

oo 096_R

ハラミ、上ミノ、上マルチョウ、ホルモン、コブクロ.....どれが何だかわからないように、きれいにグルーピングして焼きました。ホルモンうまーい!! 厚木の隣だからシロコロホルモンあるかなと思ったけど、メニューにはなく、普通の(ひらいた)豚ホルモンでした。

oo 099_R

oo 100oo 101_R

イチボ刺しにレバ刺し。レバ刺しが甘くておいしい~。これ、一人で皿1枚食べたかったくらい。

運転手の私以外は軽くお酒を飲んで、デザートも食べてひとり3000円くらいでした。さすがはホルモン安い! 満足満足! それにしても、こんなにホルモン屋さんが増えたのってきっと、B1グランプリで厚木シロコロホルモンが優勝したのが影響してるのかなぁ!? そんな気がします。

東海大学が近いだけあって、巨人の原監督が若い頃に来店したときの写真や柔道家の写真などが飾られていました。

山西苑 焼肉 / 鶴巻温泉駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0