SSブログ

大山詣で#3:かんき楼で豆腐膳 [おでかけ]

晴れていたとはいえ真冬の、しかもとっても寒い日に5時間くらいの大山登山を終了した私たち。腹ぺこでこま参道を歩きすぐに目についた「かんき楼」に飛び込みました。

oo 079_R

もともとは旅館だったようですが、お豆腐料理や猪鍋を出すお店のようです。お座敷では山仲間といった感じの団体さんが盛り上がっていました。

oo 076_R

さ、寒い.....熱燗を飲みだすみんな。私は車の運転があるのでお預けです。一緒に行った外人が鹿刺しをオーダーしましたが、冷え切った体には酷な凍ったお刺身でした。私は食べなかったので味はわかりませんが、食べた外人は「冷たすぎて味がわからない。」とのこと。そりゃそーだw。

大山はお豆腐が有名らしいので、お豆腐料理のお膳「楓膳 1575円」をオーダーしました。お昼の時間帯は外していたのでそれほど混んではいなかったのですが、いっぺんに9名分のオーダーが入ったためかかなり待たされました。

すごい腹減り状態のまま20分以上待って、そろそろ限界....と思った頃にようやく来ました!  湯豆腐、冷奴、山くらげ(?)の白和え。山菜豆腐、豆腐田楽、豆腐の味噌汁にご飯。湯豆腐のあったかさが登山で冷え冷えだった体にしみ渡ります。でも一緒に行った肉好きの外人さん達には、ちょっと物足りなかったかも!?

oo 074_R

かんき楼 豆腐料理・湯葉料理 / 伊勢原市その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.0

食事が終わって外に出ると、向かいが同じ名前の旅館なことに気づきました。旅館の前でご主人が鉢の手入れをしてたのでちょっとだけお話ししたのですが、ご主人、6代目だそうです。うわすごい! やはり古くからある観光地なんですね。


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

大山詣で#2: ハイキング? 登山! [おでかけ]

ケーブルカー終点からすぐの大山阿夫利神社・下社の奥から登山道は始まります。頂上には我らの目指す大山阿夫利神社・本社があります。看板によると上り90分。下り60分の道のりです。

観光案内所でバス組のみんなを待っている間、登っていく人たちを観察していたのですが、結構みんなちゃんとした登山ぽい格好をしていました。この日、東京以外の場所では大雪が降り、東名高速も静岡などが雪のためチェーン規制が発生していた寒い日でした。私は冬山登山の装備は持っていないので、寒くないようにとスキーウエアの上着を着て、下山時に膝が痛くならないようにと登山用のポールを持参し、疲れにくいロングタイツCW-Xをパンツの下にはき、家を出るときには「ハイキングなのにちょっとやり過ぎ??」と思ったのですが、あながち間違いでもなかったかもと思える感じでした。

oo 020_R

登山道に入ってすぐのところにいたおじさんが、「手前は『本坂』と言ってキツい道。奥の『カゴヤ道』のほうがゆるやかだよ。」と案内してくれました。私たちは「本坂」ルートを選択することに決定。10時半ごろから登りはじめました。

しょっぱなから結構長く急な階段から始まりました。階段が段々、山道っぽくなっていきます。途中、道しるべが出ていて、4丁目くらいからキツくなってきました。頂上が28丁目。

oo 024_R

20分ほどで8丁目の「夫婦杉」という、根本から2本に分かれている大きな杉の木に到着。道が段々、険しくなってきました。こ....これは結構ハードで「ハイキング」というよりは完全に「登山」です。高尾山なんかより全然ツラいです。スキーウエアだと暑くて脱いで腰に巻いていましたが、立ち止まるとすぐに冷えちゃいます。

oo 031_Roo 033_R

途中、海が見えました。

oo 035_R江ノ島や三浦半島がクッキリ! 左に目を移すと.....都心の街並みや、小さいながらも東京スカイツリーが見えました。すっごく分かりにくいけど、一応、写真を載せておきます。良いカメラだともっとちゃんと撮れるのかもしれませんが、私のデジカメではこれが限界。

oo 036_R

20丁目の富士見台では期待していた富士山は雲にすっぽり覆われていました。とっても残念!

oo 039_R

ヤビツ峠との分岐では、ヤビツ峠側の道に雪が積もっていました。右手には「頂上まであと10分」という看板。

oo 042_Roo 040_R

あと10分.....たっても着かない!? 心が折れかけたころようやく到着!! 「あと10分」て看板には書いてあったけれど、15分くらいかかったんじゃないかな。ちょくちょく休憩を取りながら、12時頃に到着しました。丁度下の看板に書いてあった通りの90分。外人は元気いっぱいでしたが日本人は日頃の運動不足かゼイゼイしていましたw。

oo 044

頂上から望む相模湾。なんかとってもキラキラしてきれい! 達成感ありますねぇ~♪

oo 048

奥の院の様子。頂上には売店もありうっすらと雪が積もっているような寒い時期なのに結構人がいて驚きました。売店でもカップ麺などのあたたかいものが売っていますが、煮炊きできる装備を持ってきてシチュー的なものなどを作って宴会をしている人たちもいました。
oo 062_R

参拝して、御朱印をもらって休憩して30分くらい頂上にいたでしょうか。でも寒くて寒くてちょっと座ってじっとしているとカタカタ体が震えてきます!

oo 068_R下山は60分....かと思いきや意外に時間がかかって結局上りと同じ90分くらいかかりました。「本坂より楽」と言われた「カゴヤ道」を使ったのですがそれでも結構ハード。下りは滑るので慎重に降りていたら時間かかっちゃいました。

それにしてもこの大山登山、道のりもハードだし寒いしで結構大変! 初日の出を見るために夜中に登る人たちが結構いるとのことですが本当でしょうか!? 信じられません。

今回も持参したダブルストックは大活躍でした。持って行って本当に良かった....。

再び下社まで降りたら14時過ぎていました。もうお腹ぺこぺこです。再びケーブルに乗って下山し、こま参道で遅いランチを食べることにしました。往復で休憩も入れてほぼ5時間のハイキング...というよりは修行!? 完全に冬山登山な大山詣では終了したのでした。

続く


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

大山詣で#1 [おでかけ]

「御朱印の会」と名乗って御朱印を集めるのが好きな人たちでたまに集まって神社に行ったり、神社がらみのイベントに参加したりする会に名を連ねているのですが、その御朱印の会メンバーでもあり、おいしいものつながりの嶋さんから「まだ今年は御朱印もらいに行ってない。大山阿夫利神社(おおやまあふりじんじゃ)行きたいんだけど、ハイキングがてら誰か一緒に行こー!」と招集があったので、行くことにしました。。s 026

すっごく気軽に「行く~!」って手を挙げたのですが、調べてみると本社があるのが1200m強の山の頂上。ケーブルカーを使っても往復5時間くらいのややハード目なハイキングだということがわかりました。

色んなことを調べながら、「この神社の名前、最近なんか見た覚えがあるなぁ。」って思ったら、最近よく出没している二子玉川とか溝の口を歩くと目にする「大山みち」っていう言葉と関係していることがわかりました。

江戸時代には庶民が大山阿夫利神社を参詣するのが流行したらしく、「大山講」というグループを組織して大山阿夫利神社に行く時に通った道を「大山みち」とか「大山街道」と読んだらしい。ちょうど、大山に行く前の週にも二子玉川で「二子玉川大山みち写真展」のポスターを目にしたばかり。

私は車で、他のメンバーは小田急線で伊勢原からバスに乗って大山ケーブル乗り場に一番近いバス停で集合することになりました。調布からは車で約1時間半。待ち合わせ時間より30分ほど早い9時ちょっと前くらいに着きましたが、ケーブル駅に一番近い、第2市営駐車場はなんと満車! 駐車場代が少し高くなりますが、向かいにある観光案内所の駐車場に停めました。観光案内所で聞いたところ「週末は朝8時頃には満車になるよ。」とのこと。.....こんな寒い時期にこんなとこ来る物好きなんてあんまりいないだろうと甘く見ていました。

みんなが集合したのは9時20分くらい。友人が連れてきた米国人4名を含む総勢9名での大山登山が始まりました。

oo 001oo 002oo 005

まだ開店していないお土産やの立ち並ぶこま参道を15分ほど登って、大山ケーブル駅に到着。嶋さんは早速、こま参道で入手した日本酒を片手に駅で売っているこんにゃくをムシャムシャ。お酒なんか飲んじゃって、大丈夫~?

oo 009oo 014

かわいらしい緑のケーブルカーで6分で山の中腹へ。すでに素晴らしい景色がひろがります。

oo 016oo 017

階段を登って、大山阿夫利神社の下社に参拝。登山道はこの下社の左手から始まります。

続く


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

西乃茶や(長野県飯山市)そば、うどん [ランチ]

野沢温泉から東京の帰り道。空きっ腹を抱えた私たち4名は上信越自動車道の豊田飯山ICに向かっていました。野沢温泉スキー場に何度も来ている運転手さんが「ICの手前においしいおそば屋さんあるからそこで食べて帰ろう。」というのでそこに立ち寄ることに。

西乃茶やさんに到着!! もう15時過ぎちゃってて昼ごはんの時間帯でもないし、東京に帰る時間のピークからも時間を外しているのに車が何台かとまっています。おお。きっとお昼時には混むんだろうなぁ。

noz 063_Rnoz 062_R

まずはこの辺りの郷土食、謙信寿司をオーダー。5つで700円くらい。「笹の葉にのっているちらし寿司」という感じの素朴なお寿司です。テイクアウトもできるらしい。散々宿でも食べたし家用にも買ったけど野沢菜漬けはここでも付くのね。

noz 059_R

謙信寿司だけでは足りない(3人でシェア)ので友人オススメのみそ煮込みうどん。3名以上でオーダーすると、1つの大鍋にまとめてくれるというので3名でオーダー。ひとり分850円だっけ? 出てきたのは巨大な鉄鍋! 完全に「鍋」です。5人分くらいあるんじゃないかな。これ。

noz 061_R

「あっさりした味噌鍋に、シメのうどんもいれちゃったよ~。」という感じです。野菜から甘くていいダシ出てます。味噌味もおいしい! あっさりしたほうとう鍋です。食べ終わる頃には汗が吹き出しました。寒い日には本当にオススメです。

お蕎麦と謙信寿司のセットの定食もありました。お蕎麦もおいしそうだった....。

noz 060_R

西乃茶や そば(蕎麦) / 蓮駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0




nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

野沢温泉外湯めぐり [旅]

スキーツアー最終日は、スキーは午前中であがって帰るまでの3時間でお土産購入と外湯巡りで温泉街に繰り出しました。

1軒目、「秋葉の湯」。一人しか入っていなくてほぼ貸切でのんびり~。前の日に外湯めぐりした人たちが「どの外湯もすっごく熱かった。」と言ってたのでかなりドキドキしましたが、調度よい熱さ。冷え切った体があったまりました。

noz 017_Rnoz 019_R

2軒目、「大湯」やはり野沢の外湯めぐりというと一番人気のこちらは外せません。映画 「千と千尋の神隠し」を思い起こさせるような雰囲気のある木造作りの外観に、「ぬる湯」と「あつ湯」の2種類の浴槽。私が行ったときは脱衣スペースは混んでいたけどお風呂自体は空いていました。

noz 026_R

手前がぬる湯、奥があつ湯ですが、ぬる湯の方でも充分熱く、入れないでいる小学生がいました。あつ湯の方は誰も入ろうとせず。充分ぬる湯であったまってからあつ湯にチャレンジしてみましたが、10秒で飛び出してしまいました。ジンジン熱くて動けませんでした。右の写真は天井を見上げたところ。吹き抜けのようになっています。

noz 031_Rnoz 028_R

せっかくなので、温泉街の一番奥のほうに歩いて行って、麻釜を見に行きました。寒い日だったので、湯気がモックモク。

noz 035_R

本当は「滝の湯」に行こうとしたのですが、道に迷ってしまい断念。お土産タイムに突入しました。麻釜のすぐ手前の「まつみや商店」で野沢菜(本漬け)を購入。500円と他のお店よりちょこっと高かったけど、味見しておいしかったので。こちらのご主人曰く「野沢菜は売ってるお店や泊まる宿、全部自分とこで漬けてるから味、違うんだよ。色々味見してみて!」って言ってましたが、たしかにどこもちょっとずつ味違うんですよねぇ~。そしてどこのやつもおいしい!

noz 038_Rnoz 065_R

お昼ごはんは帰りにインターの近くで食べることになっていたけど空腹に耐え切れず、フキヤさんでおやきを購入。はす向かいのニューフキヤでお土産用の温泉まんじゅうを購入。ここのはクラッシュした栗が入った栗入れ温泉まんじゅうがおすすめです。バラでも買えるし、店頭でふかした熱々の温泉まんじゅうも食べられます。以前買ってとってもおいしかった八幡屋礒五郎「七味ごま」も売っていたので買いました♪

noz 043_Rnoz 046

更に喉が乾いてちょっと甘いもの飲みたくなったので黒澤酒造の甘酒を購入。買ったお店の前で写真撮ってますが、お店の名前は覚えてない......この甘酒、とっても美味しかったです!

そして、再び体が冷えてきたので、最後にお風呂に入って帰ろうと「松葉の湯」に寄ったら清掃中だったので「十王堂の湯」に立ち寄りました。

noz 055noz 051

見た目、何の変哲もない「町の共同浴場」ですが、脱衣スペースが床暖房が入っていて暖かく、お湯も入った3つの中で一番イオウの香りが強く「温泉入ってるぅ~!」という感じがするので好きでした。他にもいっぱい外湯があるのに3ヶ所しか行けなくてちょっと悔しいなぁ。また来なくっちゃ♪


nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

2011年初滑り@野沢温泉スキー場 [旅]

年末にひいてしまったカゼを引きずったまま、今シーズン初滑りで野沢温泉へスキーに行きました。年末は雪がなくて心配されていた野沢行きでしたが、ちょうど行く予定の前日くらいに大雪が降ったおかげで絶好のコンディションでした。

noz 014_R

野沢温泉は4回目くらいですが、いつも雨とか霧とかでコンディションが良くなくて、晴れた時の景色を初めて見ました。すごいキレイ~!! しかも、サラサラの粉雪が降ったばかりで、「野沢ってこんないい雪ふるんだ!!」と驚きました。そういえば今までトップシーズンではなくて、シーズンの終わりくらいしか来てなかったもんなぁ。スキー場の印象って、滑ったときの天候と宿のごはんで随分変わります。今回、野沢のイメージは大幅にアップしました。

noz 001_R

樹氷がとっても美しい~。
noz 007_Rnoz 008_R

頂上に近いところでは、アンテナが砂糖でコーティングされたお菓子のようになってました。北見銘菓の「ハッカ樹氷」というお菓子を思い出します。頂上付近の木は、一度に降り積もった雪で枝がしなって折れそうになっている木がたくさん。こういうのってなんて言うんだろう!? これも樹氷っていうのかな?

3日間滑りましたが、雪はサラサラで3日目は胸の深さのパウダースノーを堪能しました! 久しぶりの深雪、普通に滑っても埋まってしまって滑るの大変だったけど楽しかった~!

ゴンドラ乗り場などで 「スキー発祥 100周年」というポスターを見かけたのですが、野沢温泉がスキー発祥の地なんでしょうか!? 確か昔、上越か北海道かで論争があったと思うんだけど、野沢も候補なのかな!? とちょっと驚きました。

こちら、ゲレンデで食べたおいしいランチ。長坂ゴンドラの裏手、レンタルショップTOMYの2Fにある、おしゃれな 「カフェ ステップ」のホットサンドセットです。確かこれで950円くらい。こちらのお店は、分かりにくい場所で席数も少なく、さらに食事はホットサンドセット2種類だけなのですが、おいしかったです。宿の食事がガッツり系で、パンとかコーヒーに飢えていたので嬉しかった~。男性には少ないと思われますが。春スキーの時の午後なんかに、ソーセージでビールを楽しむ! という使い方なんかがいーんじゃないかなとか思いました。

110109_1214~0001110109_1214~0002

お店のHPは見つけられなかったので、レンタルショップTOMYのリンクをはっておきます。http://www.tomy-r.com/


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

癒しランチ@青山ESSENCE [ランチ]

話は前後しますが、まだ松の内の間のできごとです。

未だ大晦日にひいてしまったカゼが10日以上も治らずに咳が残ってしまっていますが、この日もひどい咳が出るなか、表参道のサロンへ行き、あんまり食欲なかったけど「そうだ! こんな時には ESSENCEで薬膳スープ飲んで、藪さんの癒し系笑顔を見たら元気でるんじゃないの!?」と思いつき、行ってみました。ここ2回ほど、ランチタイムにESSENCEのぞいて混んでて入るの諦めたことがあったからどうかな~と思ってましたが、カウンター席が空いていました。ラッキー!

この日の日替わりメニューは「豚肉・野菜と豆腐のピリ辛煮込み」 に、 二十四節気の薬膳スープは「冬至のスープ」。「血や必要な体内水分を潤い、肝や腎を補う効果が期待できます。」って書いてあります。喉は腎が関係するのでぜひ補わなければ!!

mac 001_R

じゃーん。薬膳スープのランチで、五穀米のお粥にしました。お茶はホットプーアル。見るからに体によさそうです。

mac 005_R

優しい味で完食!! ただし、最後にメインのピリ辛炒めの辛い成分がカゼで腫れた喉を刺激してしまい、激しく咳き込んでしまっていたら、「カゼですか?」 と聞かれ 「そうなんですぅ~。年末寝込んじゃって、ようやく回復したんですけど、まだ喉が痛くって。」とお話したところ......

mac 006_R

なんと、ミニデザートのラカンカの寒天をサービスしてもらっちゃいました。わーい。本当にありがとう!!

ラカンカってのど飴に入ってるから喉にいいんですよね。食べたら喉の痛みが少し収まり、咳が止まりました。その気遣いでカゼも治りそう.....とあの時は思ったのですが、その後まだまだカゼは続くのでした。

 

青山ESSENCE(エッセンス): http://plaza.rakuten.co.jp/aoyamaessence/


nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

食べた!テキサス2バーガー [テイクアウト]

マクドナルドで昨年好評だった、Big Americaシリーズの第2弾、Big America2 のテキサス2バーガーが本日10時半より発売開始になったので、早速買ってみました! ちなみに私、テキサスバーガーは食べてません(^_^;)。

mac 069_R

箱を開けると、出ました! ハワイアンバーガーとかと同じ、香ばしい粉チーズが焼きつけられたバンズ。

mac 071_R

家だったので、断面を見るためにカットしてみました。

mac 072_R

上からチリビーンズ、カリカリベーコン、オニオンスライスの下がバンズで仕切られ、2.5倍のパテ、チェダーチーズ、玉ねぎみじん切りの粒マスタード和えかな?がはさまってます。

食べた感想は......高級焼カレーパン。スパイシーで私は割と好き。オニオンスライスのシャキシャキした歯ごたえがいいアクセントになっています。注意点としては、チリビーンズの豆とはみ出たカリカリベーコンがこぼれやすいので紙に包んだまま食べるのがおすすめです。

クーポンを使うとセット(写真には写ってないけどフライドポテト付き)で710円です。やっぱ高いな。


nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

2011年幕開け [ひとりごと]

みなさま遅ればせながら明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。

年末ギリギリまで仕事があり、大掃除も年賀状もほとんど手付かずの中猫が腸閉塞らしき症状で緊急入院したり、それに並行して自身が数年ぶりのカゼをひいて寝こんでしまったりとバッタバタの年末年始を送りつつも、ようやく猫も私も回復してきたのでブログも復活です。

具合の悪い中、ヘロヘロの状態で多摩川河川敷に出て見た今年の初日の出。こ、この飛行機雲はもしや........ケムトレイル!?

nya 032_R

ちょっと遠いけど富士山もくっきり! でも寒かった~。東京では晴れたけど、日本海側では大雪で停電が未だに続いているところもあるんですね......お見舞い申し上げます。

nya 026_Rnya 043_Rnya 051_R

完全に病み上がりで軽く息が切れるなか、ウサギさんのいる友人宅に今年の干支のウサギ詣で。今まで触れなかったけど、初めて頭をなでさせてもらっちゃいました。超かわいい~!! 用意してもらったおせち料理で乾杯!

そして今年の初詣は、浦和まで遠征しました。埼玉県は浦和の調神社(つきじんじゃ)。こちらは小さいけれどウサギの神社として有名なんだそうです。(私は知らなかったのですが) 読み方のツキ→月→ウサギというつながりなんだそうです。

nya 069_R神社の手前からず~っと列が出来ていました。2日の昼過ぎに行って参拝まで約1時間かかりました。

ちなみに「調神社(つきじんじゃ)」の「調」は「租庸調」の「調」私の住む調布の「調」と一緒ですね。伊勢神宮に献上する繊維を保管する倉を建てた場所で、貢物を搬入するのに邪魔だったからという理由で鳥居がありません。

「調宮(つきのみや)」とも呼ばれていて名称に「ツキ」が入っているため「ツキを呼ぶ縁起のよい神社」としても有名。浦和なのでレッズの選手も参拝するそうな。いいですねぇ。ツキ欲しい!!

狛犬の代わりに狛兎がお出迎え。普通、狛犬は「あ・うん」で左が口を開けてますが、兎さんは両方共口を閉じてます。左の子は耳が折れてました。

nya 072_Rnya 075_R

手水舎も、ウサギさん。ちょっと顔がコワイけどw。

nya 085_Rnya 088_R

池にもウサギさんたち。拝殿などの建物にも兎の彫刻などがあるらしいのですが、混雑しすぎてて探す気力がわきませんでした。卯年の今年中の空いている時にもう一度来て、ゆっくり探したいな~。

nya 092_R

この年末年始は散々だったけれど、きっとこれで厄落としできたに違いない。ということで、ちっちゃな神楽焼のお守り(?)を購入しました。リセットして「ツキ」を手に入れられますように....。

nya 121_R

そして月つながりで本日18:08より新月なので、友人の開運番長、柏木珠希さん推奨の新月のアファメーションもしちゃおうかな~。 詳しくはこちらをごらんください(4日18:08から48時間有効ですが、5日21時20分 ~ 翌6日1時11分のボイドタイムは避けましょうとのこと)。


nice!(9)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

サンリオ・ピューロランドに行ってみた [おでかけ]

友人に誘われ、3才児1名に大人3名という謎の編成で、多摩センターにある「サンリオ・ピューロランド」に行ってみました。20周年なんだそうです。へぇぇ~。キティちゃんは今、何歳なんだろう??

普通に入ると3000円+アトラクション1400円。パスポートが4400円。高っ! パスポートって全く割引しないんですねぇ。12/23~31までは15時以降入場料2千円引きとお得なので、15時までお茶して待ちました。

なんだかディズニーのアトラクションのひとつを立派にしたみたいな建物です。

aa 016_R

ゲートを入ってすぐにキティちゃんがお出迎え~♪aa 076_R

中も結構、雰囲気ありますねぇ。平日なのに結構混んでいてビックリ。冬休みに入ったからかな。

aa 017_R

まずはサンリオなのにビックリの鬼太郎とのコラボ! 「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪JAPANラリー3D」を見ました。3Dのアニメです。鬼太郎が新しいバージョンなのが面白かったです。鬼太郎とか猫娘とか、全体的にかわいくなってるぅ~。魔女とかいるし。おこちゃまも大人も楽しめました。

ジュエルペットとシナモンのみらいレボリューション(ライブショー)aa 040_R

知らないキャラクターだらけのショー.....でもシナモンロール(キグルミの一番左)見てたら動きがかわいい~。スクリーン内には昔のキャラクターとか、博士役のルー大柴とか出てきて懐かしかったです。物語に全くついていけてない3才児は「おもしろかった?」って聞くと首を横におもいっきりブンブン振ってましたw。

aa 060_R

パレードを上から見つつ、「サンリオキャラクターボートライド」というTDLの「イッツ・ア・スモールワールド」的なアトラクションに乗りました。昔の懐かしいキャラクターがいっぱい出てきて楽しかった~(大人が)。

全体的に、ショーが多いみたいだけど、3才にはちょっと難しいみたい。「もう、帰る~!!」と機嫌が悪くなってきたのでちょっと休憩して、お土産を買って帰ることにしました。aa 069_Raa 071_R

こーんなキティちゃんの形のカスタード大福とか、かわいいドーナツが。

感想はこんな感じ

  • 大人にサンリオは結構キツイ(ディズニーってすごい!!)
  • これでパスポート4400円は高いなぁ~
  • その割に混んでいる
  • 小さすぎる子はちょっと楽しみにくいかなぁ
  • かと言って、中学生以上には子どもっぽいかな
  • 楽しむとこよりお土産屋さんが充実しすぎ
  • かわいいものはたくさん売ってます。でも、高いよ.....
  • デートには適さないな。ふつうの男の子は楽しめないでしょう

まぁでも、大人でもキティちゃん好きなら1度くらいは来てみるのは悪くないのかな。そういえば私の北海道時代の友人で、大人になってもキティラーだった子が、毎年、北海道からわざわざ一人でピューロランドに行って10万円くらいお買い物して帰ると言ってた友人がいたけど、ハート強いな!

ちなみに昔私が好きだったサンリオのキャラクター、「風の子さっちゃん」とか「ザシキブタ」はマイナーらしく、パレードとかアトラクションには全く出てきませんでしたw。

年の瀬らしく、キャラてんこもりの大熊手が飾られてました! これはかわいい~。

aa 068_R


nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行